日本財団 図書館


 

電気的に作動する水没式貨物ポンプモーターの設置
19.11 小委員会は、電気的に作動する水没式貨物ポンプモーターの設置に関するデンマークが提供した情報(GLG1/INF.7)を確認し、この設備が情報及び今後の適切な措置に向けてデンマーク主管庁の承認のため試験された場合、報告を第2回BLGに提出するようデンマーク代表に要求した。
IBCコードの15.3の改正
19.12 小委員会は、CEFICが提供した情報(BLG1/INF.9)を確認し、また、本提案は新たな作業計画項目を設けるため第66回MSCに提出されることに注目した。
その他の文書
19.13 小委員会は、議題項目3における有機溶剤の健康への影響に関するノルウェーの文書(BLG1/19/3)を審議した。

20 委員会に対し要請した措置

MSCに対し要請した措置
20.1 第66会期海上安全委員会は、次の要求を受けた。すなわち、
1 第67回MSCによる採択を目指してIGC及びGCコードの改正案の承認(3.25項及び付録5参照)、
2 0.5%以上のベンゼンを含有する混合物を運送する船舶に対する最低の安全基準に関するMSC回章案の承認(3.30項及び付録6参照)、
3 第67回MSCによる採択を目指すSOLASII-2/56,59及び62の改正案の承認(4.5項及び付録7参照)、
4 第1回DSCが準備した船内の閉鎖区域立ち入りへの勧告に関する総会決議案の修正提案の承認(DSC1/27の付録10)(5.3項及び付録8参照)、
5 第67回MSCによる採択を目指してあいまいな表現を処理するIBC及びBCHコードの改正案の承認(11.12項及び付録15参照)、及び
6 MEPCの同意及び理事会の承認を条件に、1996年9月/10月に危険性評価の作業部会の会期外会合の開催を承認。
20.2 第38会期海上安全委員会は、次の要請を受けている。すなわち、1 2000年の効力の発生を目指す今後の採択のため第17章及び第18章への新しい登録に向けたIBCコードの改正案の承認(3.11項及び付録3参照)、及び

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION